家を一軒建てるとなれば土地はもちろんのこと、専門の建築業者を選び、相当量のお金を必要とするもの。
しかし、イギリスに住むトムさん(20歳)は完全DIYで、3年かけて小さな家を建てたというのだ!
しかも、家を建て始めたときはたったの17歳!
17歳の少年がDIYで3年かけて建てた小さな家
そんな完全DIYで家を建てたトムさんを紹介しているのが、世界中のDIYな小さい家を紹介し続けているYouTubeチャンネル『Living Big In A Tiny House』だ。
それにしても17歳に家を建てようと思い立つなんて。。。
私が17歳の時なんか、友達と馬鹿なことしかやっていなかったぞ(=_=)・・・・・・その時点で明らかに人間としての差があるな(笑)
家を建てるためのノウハウは、ほとんどYouTubeから学んだという。それだけで誰もが家を建てられるとは思えないが(-_-;)
そんな彼が建てた家がこちら!↓
英単語
・plumbing([プラミング]配管、配管工事)
・tiny(とても小さい、ちっぽけな)
・by trade(〜を職業とする、職業は〜)
恋人とゆったり過ごせる小さな空間を実現
photo by Living Big In A Tiny House
「木材加工から電気配線、配管工事まですべて自分でやったんだ。とてもいい経験になったよ。一番難しかったのは屋根。防水加工とか色々大変だったよ。」
と話すトムさん。
この家の建設にかかった費用は、たったの約90万円(€6.000)!
土地はトムさんの祖父の土地を使って建てたのだが、どうやらこの家、トレーラーの台車のようなものの上に建てられているようだ。
なのでおそらく、もし移動したければこの家を車で引っ張って動かすことも可能なのだろう。
photo by Living Big In A Tiny House
彼はこの動画撮影の3ヶ月前に念願の大工免許を取得。これからは大工職人として働くことになる。
それにどうやらトムさんには彼女もいるようだ。
この小さな可愛い家で、2人はどんな冒険をするのだろう。きっと平和で幸せな未来が彼らを待っていることだろう(*´艸`)
本当にうらやましい限りだ!