1972年に初めてテレビ放送された国民的ロボットアニメ『マジンガーZ』。2018年には映画『劇場版 マジンガーZ INFINITY』が公開され話題にもなった。
そんなマジンガーZがスペインのテレビ番組で登場!スペイン人俳優がマジンガーZのコスプレを身に纏い、あの名曲を歌いながらマジンガーZの技の数々を披露していくのだ。
・・・・・・そしてなぜか、街も壊してしまう(笑)
にしても、まさかスペインでマジンガーZを知っている人がいるとは。。。日本のアニメ、最強(=_=)
スペインのTV番組でマジンガーZが登場
そんな映像が放送されたのが、スペインのテレビで放送されているバラエティー番組『Tu cara me suena』。
番組内では、俳優やコメディアンが有名な歌手のモノマネをして歌ったり、パフォーマンスをしたりするようだ。
その番組で、なんとあの日本の国民的ロボットアニメ『マジンガーZ』が登場!
photo by Gestmusic Endemol Shine Group
演じたのは俳優のJosé Corbachoさんで、なかなかイカしたコスプレを身に纏い(顔は仮面などではなく化粧)、ステージ上空から脚部のジェットを吹かして颯爽と降り立つ(ジェットは加工)。
そして、スペイン語で水木一郎さんのあの名曲「マジンガーZ」歌い始め、マジンガーZの技の数々を披露し始めるのだ。
光子力ビームや↓
photo by Gestmusic Endemol Shine Group
ロケットパンチ↓
photo by Gestmusic Endemol Shine Group
そして、とどめの大技・ブレストファイヤーも披露!↓
photo by Gestmusic Endemol Shine Group
しかし、このマジンガーZ・・・・・・敵と戦うことは一切なく、なぜかビルを持ち上げ街を破壊し始めてしまう(-_-;)w↓
photo by Gestmusic Endemol Shine Group
街の破壊を終えた偽マジンガーZのCorbachoさんは、なんと日本語でマジンガーZの歌を歌い始めるのだ!↓
photo by Gestmusic Endemol Shine Group
スペイン版マジンガーZの動画と操縦室の危険度
そんなスペインのオモシロ・マジンガーZな動画がこちら( ̄^ ̄)ゞ↓
それにしても、まさかスペインでマジンガーZの知名度があるとは、まったく知らなかったf^_^;)いやほんと、日本のアニメって最強過ぎじゃない?
それと、マジンガーZを久しぶりに見返して思ったことがある・・・・・・
この操縦室、危険じゃね?
photo by 東映映画チャンネル
ガンダムやエヴァンゲリオンなど、日本には様々なロボットアニメがあるが、操縦室はだいたい胴体内への格納が一般的。
しかしマジンガーZは、パイルダー・ジェットからマジンガーの頭頂部へ「パイルダー・オン!」するだけ。操縦室は1枚の強化ガラス?で守られているだけ。。。
もちろん前後頭部以外には防壁っぽいものがあるが、最重要の正面は・・・・・・
ガラ空き!(笑)
もしかしたら目に見えないバリアか何かあるのかもしれない。。。マジンガーZに詳しい方は是非私にご教授下さいませm(_ _)m
そんなこんなで、スペインの番組で登場したマジンガーZのお話でした〜。