新型コロナウイルスで自宅にいる時間が大幅に増えた今、多くの方はストレスを抱えていることとは思うが、何もそれは人間だけではない。
あなたの飼っている猫ちゃんも、きっと家の中でじっとしていることにストレスを感じているはずだ。
そんな愛猫たちが楽しく快適に過ごせるための猫家具作りやその間取りなどを、建築のプロが本気で考案・解説した雑誌『建築知識2020年5月号』が発売中!
自宅にいる余った時間を使って、猫と幸せに暮らせる環境を整えてみてはいかがかな?
猫の幸せのために猫家具をDIYしてみよう!
4月20日に発売された建築専門誌の『建築知識2020年5月号』では、猫特集として、猫それぞれの性格や習性に合わせた猫家具作りや間取りを徹底解説!
建築のプロが本気で考案したというDIY猫家具は、100円均一やホームセンターで手軽に購入できる材料から作ることができ、基本のDIY工具だけで作ることができるようにまとめられている◎
photo by X-Knowledge
他にも、正しい電動ドライバーの使い方や、メジャーで寸法を正確に測るやり方、正しいビスの選び方など、初めてDIYにチャレンジする人にもとても優しい内容だ!
本誌には、「キャットタワー」の作り方や、↓
photo by X-Knowledge
photo by X-Knowledge
「収納一体型トイレカバー」の作り方↓
photo by X-Knowledge
photo by X-Knowledge
「キャットステップ」のレイアウト。↓
photo by X-Knowledge
photo by X-Knowledge
さらに、「DIY道具」の使い方や↓
photo by X-Knowledge
photo by X-Knowledge
色々な接合方法まで、読めば読むほど猫家具を作りたくなる内容となっている!↓
photo by X-Knowledge
photo by X-Knowledge
他にも、猫用のハンモックスタンドや爪とぎツール、ツリー型キャットタワーなど、愛猫家にとって気になる情報が満載!
そんな『建築知識2020年5月号』は、130ページで1,564円(税抜)となっている◎
気になった方はぜひ、下にある建築知識公式購入リンクをチェックしてみてね∠( ̄◇ ̄)↓
画像提供:X-Knowledge / 建築知識2020年5月号購入