アメリカで1950年代〜60年代に女性のあいだで流行ったふんわりヘアーの『ブフォント(bouffant)』。
今見てみるととんでもない髪型ですが、当時は大流行していたようだ(-_-;)
今回は、このブフォント・ヘアーについてと写真をいくつかご紹介しよう!
ブフォント・ヘアーとは?
『ブフォント・ヘアー』とは、アメリカで1950〜60年代に女性のあいだで流行したヘアースタイルです。
もともとの起源は、18世紀頃のフランスの貴族女性たちの髪型だそうで、それが時代と海を飛び越えてアメリカで大流行したのです。
とにかく盛ったもん勝ちみたいなところがあったみたいで、出来るだけ髪の毛をふんわりさせた髪型が美しいとされていたよう。
もちろん、これらの髪型を作るのにはかなりのお金がかかったようで、あまり裕福でない女性たちは一度ヘアーサロンでブフォント・ヘアーにセットしたら数週間、髪の毛を洗わずに過ごしたのだそう。
・・・・・・
ぞっとしますよね(笑)
1.
photo by pinterest
2.
photo by House of Mirth photos
3.
photo by pinterest
4.
photo by Little Things
5.
photo by pinterest
6.
photo by pinterest
7.
photo by pinterest
8.
photo by pinterest
9.
photo by pinterest
10.
photo by pinterest
・・・・・・
最後のブフォント・ヘアーは画像加工並にすごいですな〜f^_^;)
現代の日本の女性たちのあいだでも、頭頂部から後頭部にかけての髪の毛をふんわりさせる髪型をちらほら見かけますが、おそらくそれもこのような歴史から来てることは間違いないでしょうね〜。
流行は巡り巡るもの。
もしかしたら、またいつの日か、『ブフォント・ヘアー』が流行るときが来るかもしれませんね〜(*´艸`)