さぁ、ダンスマスターを志す諸君よ。
君たちが通るであろう難関『ロボットダンス』は、『動』と『静』の切り替えを瞬時に行わなければならない非常に難しいダンスだ。
しかし、今回紹介する女性はそれを見事にやってのけている。動画を見たあなたはきっと開いた口が塞がらなくなっているぞ!!
Dyttoのロボットダンスに驚愕!
その女性というのが、『Dytto(ディトー)』さん、21歳だ。
彼女は2歳でダンスに始め、体操やチアリーダーの経験もあるのだそう。
そんな彼女が一躍有名となったのが、2014年に撮影されたこの『Barbie Girl』のパフォーマンス!とにかくご覧頂ければ彼女がどれほど素晴らしいダンサーかが分かるでしょう!↓
そして、彼女はWorld of Dance2015でも『Barbie Girl』を披露!会場は熱狂に包まれます( ´▽`)↓
ディトーさんの得意なダンスは、ポップやアニメーション。そして、エジプトの象形文字を模倣し『腕・手・指』を小刻みに多用するタットダンスや、指で四角形を連続的に表現したり、ウェーブを表現するフィンガータットなどを得意とするよう。
それではもう一つ彼女のダンスをご紹介しましょう!
お次は、同じくWOD2016大会で、曲はThe Chainsmokersの『Closer (Lyric) ft. Halsey』を使ったダンスだ。
またバービーの時とは違うキレを見せてくれているぞ◎↓
ほんと、ダンスに魅入っちゃいますよね。この当時まだ二十歳になってなかったんですよ!すごすぎる(´Д`)
彼女のYouTubeチャンネルはすでに320万人もの登録者がいる超有名人!・・・・・・そんな方を今まで知らなかった運営者のことはそっとしておいて下さい(笑)
彼女のチャンネルのリンクを下に貼っておくので、気になった方はチェックしてみてね◎↓
More info : Dytto