今、Twitter上である写真が話題となっている!
それは、女装コスプレイヤー『麗癒(れい)』さんがあげたあるビフォーアフター写真だ。そこにはイケメンダンディーな男性と、国宝級の美女が写っている……。
この二人、なんと同一人物だというのだ(;゚Д゚)
まったくもって信じられない(=_=)
今回は、そんな麗癒さんに直接色々聞いてみたので、写真や動画とともにそちらをご紹介しよう!
女装コスプレイヤー『麗癒』とは?
女装をメインにコスプレイヤーとして活躍している『麗癒(れい)』さん(@Rei_Dunois)。
女装前の麗癒さんがこちら。↓
photo by 麗癒
ほうぅ。これはなかなかダンディーなイケメンではないか。口ひげも渋い。
そんな彼が、ひとたび化粧やカツラを身に着けると……こんなことになるのだ!
これは、まさに変身だ(;゚Д゚)
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
photo by 麗癒
これが ”変身” です pic.twitter.com/5Qkng7U6Sr
— 麗癒(れい)@3/20AELU (@Rei_Dunois) March 14, 2020
変身後のお姿を動画で見ると、もっとその目を疑いたくなるぞ!↓
なんと動くんです。。。。 pic.twitter.com/IRs3rx1JA3
— 麗癒(れい)@3/20AELU (@Rei_Dunois) March 15, 2020
ちなみに多くの男性陣が勘違いしたであろう豊満な体は、女装用のボディースーツを着用しているとのこと。
残念だったな、諸君(笑)
麗癒さんに直接質問をしてみた
photo by 麗癒
photo by 麗癒
そんな麗しき女装コスプレイヤー『麗癒さん』に直接お伺いをして、いくつかの質問に答えて頂いたのでそちらをみなさんにご紹介しよう◎↓
1.コスプレや女装はいつから始められたのですか?
麗癒:コスプレ自体は17歳の頃に始め、女装は18歳の頃から始めました。
2.どうして始めたのですか?
麗癒:きっかけは高校の女装コンテストに出場できず、努力して身に着けた化粧技術を見せる場所がなくなり、憂さ晴らしにニコニコ動画の生放送にて配信したところ、ウケがよかったためです。
❤️💙異種族をレビューしませんか💙❤️ pic.twitter.com/0d3RMJFCtC
— 麗癒(れい)@3/20AELU (@Rei_Dunois) February 3, 2020
3.昔から女装に興味があったのですか?
麗癒:興味はありましたが、性自認は男性であるため女装したいってわけではなかったです。僕が最も見ていただけるコンテンツが「女装」だったという感じです。
4.コスプレは昔から好きでしたか?
麗癒:コスプレから始まっているので、むしろコスプレの方が好きです。
よいお姉さん風味✨ pic.twitter.com/X3QQnW42f2
— 麗癒(れい)@3/20AELU (@Rei_Dunois) March 3, 2020
5.好きなコスプレキャラとこれから試してみたいキャラは?
麗癒:エヴァンゲリオンのキャラクターは全部やりたいです。それ以外でしたらファイナルファンタジーなどのゲームの作品に着手してみたいですね。
6.今後の目標は?
麗癒:みなさんに、更なる驚きをお届けしていくつもりです!
グラデーションウィッグいつも最高!
紫ショートの外はねもロコロコさん!@LocoLoco0011 #LocoLocoModel pic.twitter.com/ROL1WE5QDS— 麗癒(れい)@3/20AELU (@Rei_Dunois) March 16, 2020
麗癒さんの声は男前なハスキーボイスだぞ
photo by 麗癒
photo by ふぁんてぃあ
私がかなり踏み込んだ質問をしたにもかかわらず、麗癒さんは非常に丁寧かつ素早くご返事をしてくださった。
どうやら麗癒さんは、ダンディで絶世の美女なだけでなく、非常にきちっとした人柄の人物のようだ◎
麗癒さん、改めて取材に答えていただき感謝いたしますm(_ _)m
のーだうと pic.twitter.com/uu47ZRSW4X
— 麗癒(れい)@3/20AELU (@Rei_Dunois) March 13, 2020
そんな麗癒さんのYouTubeでは、生の動く麗癒さんがお目にかかれるぞ!もちろん女装前の麗癒さんも見ることができる。
ちなみに、麗癒さんの声は……
めちゃめちゃ男前!(笑)
多くの男性陣が憧れるロートーンの渋い声なのだ!
下の動画は、麗癒さんのメイクアップの様子を映したもの。いや~、女装って本当にすごい!↓
いかがだったかな?
今後の麗癒さんの活躍から目が離せない!
下に麗癒さん関連のリンクを貼っておくので、気になった方は是非チェックしてみてくれぃ∠( ̄◇ ̄)↓
More info : YouTube / Twitter / Fantia