ファンタジーの舞台になりそうな家をモチーフにしたイラスト設定集『ものがたりの家』、『ものがたりの家Ⅱ』がヴィレッジヴァンガードオンラインストアで販売が開始され話題を呼んでいる!
作者は、イラストレーターで背景グラフィッカ−の吉田誠治さん!
今回は吉田さんからご了承を頂き、両作品の本の内容写真をお借りすることができたので、その一部をみなさまにご紹介しよう!
いやいや、こいつは買っとかなきゃ損だろ(*´艸`)
イラストレーター『吉田誠治』
現在、京都精華大学非常勤講師も受け持っているという吉田誠治(@yoshida_seiji)さん。
彼の代表作は、「コミケ97」紙袋(小)のイラスト 、「美しい情景イラストレーション」、「コルヌトピア」の装画 、「サクラノ詩」など数々の作品を手がけている。
そんな彼が描いた最新作は、「物語の中に出てきそうな家」を着想にした水彩画風のイラスト設定集の同人誌だ。
どこか懐かしく、そして否応がなく引き込まれそうな魅力がたっぷり詰まった作品となっているぞ◎
あ〜〜〜・・・・・・こんな世界に私も住んでみたいっ(*´艸`)
イラスト集「ものがたりの家」
1.「ものがたりの家」表紙
photo by PIXIV / ものがたりの家
2.
photo by PIXIV / ものがたりの家
3.「悪戯好きな橋塔守」
photo by PIXIV / ものがたりの家
4.「階段堂書店」
photo by PIXIV / ものがたりの家
5.「凝り性な時計師」
photo by PIXIV / ものがたりの家
6.「寡黙な整備士の別荘」
photo by PIXIV / ものがたりの家
7.「几帳面な魔女の家」
photo by PIXIV / ものがたりの家
8.
photo by PIXIV / ものがたりの家
9.
photo by PIXIV / ものがたりの家
10.
photo by PIXIV / ものがたりの家
イラスト集「ものがたりの家Ⅱ」
1.「ものがたりの家Ⅱ」表紙
photo by PIXIV / ものがたりの家Ⅱ
2.「水車小屋のリンゴ酒」
photo by PIXIV / ものがたりの家Ⅱ
3.「憂鬱な灯台守」
photo by PIXIV / ものがたりの家Ⅱ
4.「失われた書物の図書館」
photo by PIXIV / ものがたりの家Ⅱ
5.「竜使いの郵便局」
photo by PIXIV / ものがたりの家Ⅱ
6.「水没した都市の少女」
photo by PIXIV / ものがたりの家Ⅱ
7.
photo by PIXIV / ものがたりの家Ⅱ
8.
photo by PIXIV / ものがたりの家Ⅱ
9.
photo by PIXIV / ものがたりの家Ⅱ
10.
photo by PIXIV / ものがたりの家Ⅱ
11.「機関車乗りの姉妹」
photo by PIXIV / ものがたりの家Ⅱ
いかがだったかな?
ウェブ上でお見せできるのはここまで!
「もっと細かいところまで見てみたい!」「メモ書きのところが気になる!」という方は、もうそりゃ〜実際に本を買って頂くしかないだろう(笑)
今回紹介した吉田誠治さんのイラスト集同人誌『ものがたりの家』『ものがたりの家Ⅱ』は、それぞれ1,320円(税込)で絶賛販売中!
どうやら話題の発信源なったヴィレッジヴァンガードオンラインストアでは、作品の問い合わせが殺到しているよう。
吉田誠治さんのPIXIVページに他の委託販売ページが記載されているので、気になった方は是非訪れてチェックしてみて欲しい◎↓
More info : ものがたりの家 | ものがたりの家Ⅱ