さて、今回のお題は「がっかりさせないでね / 失望させないでね」の英語だ!
期待している相手に対して、「期待してるんだから頑張ってね」という様な励ましのニュアンスで使われる英語の決まり文句だ!
「がっかりさせないでね」は英語で何て言う?
では、「がっかりさせないでね / 失望させないでね」は英語で何て言うんでしょうか?正解は・・・・・・
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
・Don’t let me down.
でした〜!
「がっかりさせないでね」、「失望させないでね」はよくこの形で使われます。ちなみに“me”の所を『him / her / us』などに変えることで誰をがっかりさせないかを言い分けることもできます。
・Don’t let him down.
「彼をがっかりさせないでね。」
・Don’t let her down.
「彼女を失望させるなよ。」
・Don’t let us down.
「私たちをがっかりさせないで。」
そういえば、The Beatlesの曲に『Don’t Let Me Down』がありましたね(*´艸`)↓
いかがでしたか?
期待している相手に対し、励ましを込めて『Don’t let me down』を上手に使いましょう!
それではまた!See you soon, guys;)