建築専門の雑誌『建築知識』が『建築知識2020年4月号』の特集として、ゲームセンターから花屋、カフェ、果ては動物病院まで色んなお店の間取りや寸法、デザインを徹底解説している。
建築関係の方にはもちろんのこと、お店の開業を考えている人や絵を描く人の参考資料としてもいいかも!
こいつは欲しくなるな〜。
色んなお店の立体イラスト資料
建築専門誌『建築知識』が3月に発行した『建築知識2020年4月号』。
ネットショップが普及する今、実店舗が生き残るためには本来のサービスに加えて、快適で魅力的な“空間”が必須と語る同誌。
特集では、アパレルショップからレストラン、クリニック、ヘアサロンなどの定番業態から、タピオカティースタンドやトレーニングジムまで多種多様な店舗設計のノウハウを、立体イラストで分かりやすく徹底解説している。

ゾーニングや動線計画、設備設計などの基礎知識から、集客力を高める売り場づくりのポイント。
さらに、知っておきたい各業態の基本的な専門用語など、今すぐ使える超実践的知識が盛りだくさんだ。
仕事の幅を広げたい設計者はもちろんのこと、これから出店・開業を考えている方やイラストレイターの参考資料として、眺めても読んでも楽しい内容となっている◎
今回は、建築知識さんから画像を頂戴したので、内容の一部をご紹介しよう(*´艸`)↓
建築知識2020年4月号の特集画像
#1.レストラン



#2.カフェ



#3.オーダースーツ専門店



#4.花屋とジュエリーショップ



#5.ゲームセンター



#6.動物病院



いかがだっただろうか?
「文字や絵が小さすぎて見えない!」「もっと詳しく見たい!」と思った方・・・・・・残念ながらウェブサイトでお見せできるのはここまでだf^_^;)
どうしても気になる方は、Amazonや大手書籍販売店で手に取ってみてくれたまえ( ̄^ ̄)ゞ
価格は、税込みで1,720円とのこと。
Amazonと紀伊國屋の販売リンクだけ下に一応貼っておくぞ◎↓
More info : Amazon / 紀伊國屋 | 画像提供 : 建築知識