今回ご紹介するのは、天才空手少女『高野万優』ちゃん!
万優ちゃんは、全日本少年少女空手道選手権大会、「型」の女子の部で6年連続で優勝しており、オーストラリアの歌姫「Sia(シーア)」の曲「Alive」で堂々とした演舞を魅せています!
彼女の型の演舞から出る真剣な眼差しやその気迫に、思わず見とれてしまいますよ(*´艸`)
thumbnail photo by kuro-obi world
4歳から空手を始めた『高野万優』ちゃん
2006年7月15日、新潟県長岡市に生まれた高野万優ちゃん(まひろ)。
お兄ちゃんの影響で、4歳の頃から空手を始めました。以来、日本空手協会『悠空会』に兄妹揃って所属し、代表の菊池たか子さんが万優ちゃんの指導に当たり続けています。
そして、4歳の時の練習風景がこちら◎↓
空手を始めて数ヶ月のはずですが、しっかり演舞の動きを覚えきっている時点で凄いと思いますね。
悠空会代表の菊池さんは、初めて万優ちゃんの空手をする姿を見たときに「この子はただ者じゃないな」と思ったそうです!
そして、万優ちゃんが、空手を始めて1年後の「昇級審査の基本練習」の映像がこちら!↓
1年でこの動きですよ!
そして、空手を始めて3年の2009年。7歳になりすでに黒帯を腰に巻いている万優ちゃんの型『観空大』の映像がこちら!↓
3年で黒帯も驚きのポイントですが、それ以上に7歳とは思えないキレッキレの演舞に口をぽかーんと開けたまま見とれてしまいそうです。・・・・・・きっとあなたもしていたことでしょう(笑)
このYoutube動画は、爆発的に話題となり、今では1000万再生に迫る勢いです!
万優ちゃんは、とにかく「負けず嫌いな性格」なのだそうで、その精神と信念が彼女をここまで成長させたんでしょうね〜。
Siaのミュージックビデオに出演!
photo by Twitter
そして、2015年には、グラミー賞にもノミネートされたオーストラリアの歌姫Sia(シーア)の曲「Alive」のミュージックビデオにフル出演!
世界的な歌姫のミュージックビデオだっただけに、「一体この女の子は誰だ?」「何だこの美しいパフォーマンスは??」と話題となり、今では2億再生もされています!
撮影は日本で行われ、期間は1週間だったそうですが、万優ちゃんは撮影をとても楽しんだそうです!
2015年2月には「2020KARATEアンバサダー」に任命!
そして、全日本空手道連盟主催の全日本少年少女空手道選手権大会の型「女子の部」に毎年出場している万優ちゃん。
なんと2013年から前人未踏の6連覇を果たしているのです!
2016年、万優ちゃん10歳の時の型「燕飛」の映像はこちら!↓
そして、こちらが2018年2月に撮られた『観空大』の映像です!↓
7歳の時の観空大と比べて頂ければ分かると思いますが、技の正確性、俊敏性、そして気迫。すべてがレベルアップしていることは誰の目にも明らかです。
「そんな、毎日練習してるんだから当たり前」と思う方もいるかもしれませんが、そうそうこんな風に上手になっていけませんよ!
やはりそこは、万優ちゃんの才能と、何より空手一筋で努力を積み重ねてきたこと。これが一番大きいでしょうね!
オリンピックで金メダルを取るのが夢
photo by kuro-obi world
万優ちゃんの将来の夢は「オリンピックで金メダルを取ること」です!
2020年の東京オリンピックから正式種目になった「空手の型」ですが、万優ちゃんはまだ14歳で出場年齢に達していません。
しかし、万優ちゃんに期待を寄せている全日本空手連盟は「空手の型」の年齢制限を16歳から14歳に引き下げて、万優ちゃんを東京オリンピックの顔にしたいと考えているようです◎
photo by takano.hiroaki
もしかしたら、万優ちゃんの夢もそんなに遠くないかもしれない!!
とにかく12歳となった万優ちゃんも、2019年からは中学生。また大きな大会に向けて練習を積み重ねています。
いつの日か必ず、日本を代表する一流の女性空手家になっていることでしょう(*´艸`)ワラウクルミも全力で応援しますよ!!!!!