ネット上で話題となり、すでに多くの方がご存じのNHK『みんなの筋肉体操』ですが、今回は番組の講師をつとめる「谷本道哉」さんについて調査したところ驚きの経歴があることが発覚!
優しい顔立ちに、しなやかな筋肉を持った谷本さんですが、実は驚きの経歴があったのです(°□°;)
「自分に甘えない」を有言実行し続ける谷本道哉さんとは?
「みんなで筋肉体操」とは?
まずは、「みんなで筋肉体操」を知らない方はこちらをご覧下さい!知ってるよ〜って方も、今一度チェックを!
「自分に甘えない!」「筋肉は裏切らない!!」。まさに名言です(*´艸`)
出演者は、講師の『谷本道哉』さん、俳優でサックス奏者の『武田真治』さん、弁護士でコスプレイヤーの『小林航太』さん、スウェーデン出身の庭師の『村雨辰剛』さんという筋肉自慢の4人!
【20秒の動画なんですが】
情報量が多くてどう対応していいのかわかりません。サックスと枝を切るはさみと六法全書が出てくる予告動画なんですって言われてもみなさん困るでしょ!? もう!! みんなで筋肉体操ですっ!27(月)~30(木)夜11:50[総合]
※一部地域を除くhttps://t.co/4IQ4iWYOaM pic.twitter.com/wGLZYdrEgo— NHK広報局 (@NHK_PR) 2018年8月25日
筋肉体操動画全4編
「谷本道哉」さんとは?
photo by 谷本 道哉
1972年、静岡県に生まれた谷本道哉さん(たにもとみちや)。学生時代は、空手の選手として活躍しており、当時から筋トレ好きだったそうです( ´▽`)
そして、大阪大学工学部船舶海洋工学科を卒業後、大手建設コンサルタントの会社に就職します。
働き始めて2年経った頃、『月刊ボディビルディング』のある連載記事に衝撃を受けます。昔からトレーニング関連の書籍は読んでいた谷本さんでしたが、その記事には彼の知りたいことすべてが書いてあったのです。
photo by 谷本 道哉
著者は、東京大学で教鞭を執っている石井直方教授。
石井直方教授は、日本、並びにアジアのボディビル選手権で優勝経験のある日本ボディビル界の師匠的存在の人物です。
「ここには私の求めているすべてが書かれているぞ!」
と、衝撃を受けた谷本さんは、石井教授の在籍する東京大学大学院総合文化研究科へ入るために、企業で働きながら入試の勉強をします。そして、見事、入学を果たすのです!!
体を壊さないトレーニング法を指導
photo by 谷本 道哉
その後、谷本さんは、修士・博士課程で学んでいるあいだや、順天堂大学の研究員として働いているあいだもひたすら『筋肉を強く、そして大きく』することに集中していきました。
しかし、30代中盤くらいから関節のあちこちに故障をきたし、谷本さんの肩は骨棘(こっきょく。関節面の軟骨が肥大し、「とげ」のようになる症状)となってしまい、ボールなどを強く投げられなくなったそうです。
そうした経験から、谷本さんは、関節にやさしく、かつ筋肉はしっかり追い込んで強くしていくトレーニング法を多くの人々に指導し続けています。
姿勢改善の体操「ネコの体操」と「ハトの体操」の動画はこちら!↓
谷本道哉さんは、ご結婚されており、最近生まれた子も含め3人のお子さんがいらっしゃるようです(*´艸`)
現在は、「近畿大学生物理工学部人間工学科」で准教授として教鞭を執っておられます◎
愛車であるかなり旧型のベンツ・クーペは、何度もメンテナンスをしており、まだまだこれからも乗っていくつもりだそうです。物を大切にする人でもあるようですね!
photo by 谷本 道哉
トレーニングは、とにかく「回数ではなくどれだけ自分を追い込めるか?」だと語る谷本さん。しっかり『オールアウト(限界まで負荷をかける)』までやりきることが、もっとも大切だそうです。
谷本さんの普段のトレーニング時間は、1日たったの20分。しかし、その短い時間のあいだに、ちゃんとしたフォームで強い負荷をかけることで、効率的にトレーニングすることが可能なのです!
photo by 谷本 道哉
「回数やウェイトの重さばかり気にしていた!間違ったトレーニングをしているかも!」と思った方は、冒頭で紹介した『みんなで筋肉体操』を何度も見返そう!
ちなみに私は真剣にこれでトレーニングしてます。いや、ホントにすごいですよ、この番組(笑)
ちなみに「みんなの筋肉体操」は続編を検討中とのこと!近いうちに新たな筋肉体操が見られるかもしれませんね◎