さぁ、やって参りました!『ハゲ・薄毛・AGA』な人のためのコーナーです( ̄^ ̄)ゞ
今回はハゲ・薄毛・AGAまっしぐらなThe Try Guysのザックさんが「頭皮への入れ墨( microblading/マイクロブレーディング)」と「自毛植毛」をトライする様子をご紹介しよう!
果たして結果はいかに?
マイクローブレーディングと自毛植毛
どうも!AGA街道まっしぐらなワラウクルミの運営者でございますm(_ _)m
私の生え際も『M字化』、並びに『ベジータ化』が着々と進んでおり、もう10年後にはおでこの面積が1.5倍化すると予想されます(笑)
そんな私が今回ご紹介するのは、ハゲ・薄毛・AGAで悩みまくりなThe Try Guys男子4人衆の1人、ザックさん(Zach)。
photo by The Try Guys
彼の頭頂は、痩せて枯れていく森林のように薄くなり、生え際はまるで海岸に打ち寄せた波が引きいていくかのように後退を続けています。(波のようにまた打ち返してくればいいのに(-_-;))
そんな彼がトライしたのが「頭皮への入れ墨( Microblading/マイクロブレーディング)」と「自毛植毛」だ!
マイクロブレーディングとは?
「Microblading/マイクロブレーディング」というのは、最近アメリカの女性たちの間で流行っている簡易美容整形術で、主に眉毛への入れ墨を指します。
しかし、元来ある眉毛タトゥーの様にあからさまにインクを入れ込んだ感じではなく、まるで眉毛を描くように色を入れていくのがマイクロブレーディングだ。
薄くなった眉毛に悩む女性たちのあいだで今、非常に人気が高まっています!
こんな感じで眉毛へのマイクロブレーディングを行います◎↓
これは入れ墨そのものの問題ですが、肌に入れる墨(インク)そのものにアレルギーがあった場合、とんでもない肌荒れを起こすことがあり、施術前よりひどい眉毛になってしまう可能性もはらんでいるのです。
こちらの女性は、インクのアレルギーもしくは施術した施設の衛生管理の悪さによって何らかのバクテリアに冒され、命の危険に晒されたようです(=_=)↓
日々、悪化していく眉毛を見て最悪の気分だったでしょうね。でもとにかく回復したみたいで何より◎
頭皮への入れ墨(マイクロブレーディング)をトライ
ザックさんは、そんな「マイクロブレーディング」を薄くなった頭頂部の頭皮に直接してみたというのだ!
麻酔として笑気麻酔の亜酸化窒素ガスを軽く吸い込み、頭皮に麻酔をかけてから施術開始!
入れ墨だと目立たないように、専門の技術を持った施術師がバランスよく頭皮へ墨を入れ込んでいきます。
果たしてザックさんの枯れかかった森林は再び元気な新緑を取り戻すことができるのでしょうか??↓
続いて自毛植毛をトライ!
頭皮へのマイクロブレーディングで頭頂部のハゲ感を減退させることができたザックさん。
しかし、まだ茫漠と広がるおでこ、並びに前頭部という難敵が残っています。そして、そこには入れ墨を入れることはできません!
なのでそこには「自毛植毛」施術を行っていきます。
もし自毛植毛について分からない方は、下の記事に詳しい内容を書いております( ̄^ ̄)ゞ↓
髪の一番多い後頭部から、専用の機械で毛根とその周辺の頭皮ごとくりぬき、それを前頭部の髪の毛を増やしたいところへ植え込んでいくのだ。
植え込む前には下準備として、針のような物で穴を開けていきます。
しかし施術後、ちょっとしたハプニングが・・・・・・(°□°;)↓
まとめ
いかがでしたか?
頭皮へのマイクロブレーディングは、確かに即効性があって、尚且つパッと見な感じを誤魔化すことができるでしょうが、さらに薄毛化が進行した場合、施術した頭頂部はどんな風になるんでしょう・・・・・・。
おそらく残念な見た目になることが予想されます。
加えて、自毛植毛についてですが、新しく植え込んだ毛根が根付けばしばらくはフサフサした感じを保つことができるでしょう。
しかし、結局は薄毛化・ハゲ化の進行が止まるわけではないので、また毛の薄くなったところに何らかの処置をしなければならなくなることが容易に想像できます(=_=)
とにかく、
ハゲは金がかかる
ということwお金がある人は、このようなハゲ・薄毛対処をしてもいいかもしれませんが、お金に余裕がない人は、「諦める」のが一番かもしれません(笑)
私は「気にしないタイプのハゲ」なので、このような努力をするつもりはまったくありませんねf^_^;)
素直に運命に従うこと。それが私の出した答えです・・・・・・ってなんかの新興宗教の指導者みたいな言い草だな。
みなさんは、今回の話でどう感じたでしょうか?自分なりの答えが導き出せたのであれば幸いですm(_ _)m