誰もが人生に一度は『エアギター』をやったことがあるのではないでしょうか?エアギターとは、ギターの弾き真似に口パクなどを加えたパフォーマンスのことです。
ほら!あなたも自分の好きな音楽にのってやったことがあるでしょ?
その『エアギター世界選手権』でこの度、見事優勝を果たした名倉七海さんとはいったいどんな方なのでしょうか?
thumbnail photo by ILTA-SANOMAT
実は2014年大会でも優勝していた名倉七海さん
photo by 日本エアギター協会
2018年8月24日、フィンランドの中部に位置する都市オウルで『エアギター世界選手権』が開催され、日本から出場したタレント兼、歌手でエアギタリストの「名倉七海さん」(23歳)が見事優勝!
『Seven Seas(七つの海)』の愛称で活動している彼女は、なんと2014年大会でも優勝しており、今回は二度目となるというから驚きです!
photo by かながわIQ(日本エアギター協会会長)
最初の優勝は、名倉さんがまだ19歳の時で、彼女は史上最年少でのエアギター世界チャンピオンの座を獲得しています。
2014年8月29日の第19回エアギター世界選手権での優勝パフォーマンスはこちら!↓
さらなる進化を遂げた2018年エアギター世界大会
そして、こちらが2018年、第23回エアギター世界選手権でのパフォーマンスです!!↓
photo by Air Guitar World Championships
名倉さんは、今回の優勝賞品として、『エアギター』ではなく『本物のギター』が贈呈されたようです◎大会主催者は、
「今回彼女は、シンデレラをテーマにしたエネルギッシュな驚くべきパフォーマンスでステージを支配し、審査員全員を虜にしました」
と彼女のパフォーマンスをたたえています◎
名倉七海さんとは?
photo by nanaminagura
名倉七海さんは、1995年5月7日生まれで東京都出身。
9歳からヒップホップダンスを習い始めており、2012年の17歳の頃からは、5人組エアギターアイドルユニット『テレパシー』のセンターとして活躍していました。
photo by nanaminagura
しかし、2014年4月にテレパシーは解散してしまいます。
名倉さんは、テレパシー所属時代にファンとの活動公約として『エアギター世界選手権で優勝する』という目標を掲げていたことから、その約束を果たすために単身でエアギター世界大会に出場し、見事優勝を果たすのです!
photo by nanaminagura
ちなみに弟さんは、Jリーグ・V・ファーレン長崎に所属のプロサッカー選手「名倉巧さん」!姉弟そろって、努力家であり目標達成に向けての忍耐力を持った人物だということでしょうね◎
名倉七海さんのSNS情報とまとめ
photo by Air Guitar World Championships
日本人では、2006年と2007年に、お笑いコンビ「ダイノジ」の大地洋輔さんが世界選手権を連覇していますが、今は『Seven Seas』の時代!
『世界一』という称号は、万国世界共通用語です。一生涯、名倉さんの名誉ある称号として誇ってもいいものだと思います。
できることなら、これからエアギターの人気そのものがもっと向上して、ちゃんとした賞金の出るエアギター大会を開けるようになって欲しいものですね◎
彼女のこれからの活躍に期待です!名倉七海さんのSNS情報は下のリンクからどうぞ!
改めて、名倉七海さん!二度目のエアギター世界一、おめでとうございます( ´▽`)