どんな人でも危険な人物から思わぬ脅威にさらされる可能性がある。
そんな時にもしかするとこういう知識を持っておくことでいざという時に役立つかもしれない!
YouTubeチャンネル『SPECIAL TRAINING SERVICE』では、ヨーロピアン柔術をベースにした護身術の動画を公開している。
今回紹介する動画は、警察や軍隊などの戦闘術法を目的として作成されているのだが、一般人でも活用できそうな動きもかなり取り込まれているぞ。
対峙した相手に対してどんな風に護身的コンタクトを取ればいいか。素手で立ち向かった場合からナイフや銃などの武器を持っている相手に対してなど、どんな風に立ち回るべきかを分かりやすく解説してくれている。
そんな動画がこちら!↓
格闘技好きの人は、これを見て自分の護身術レベルを磨けるかもな!
でも、一般的な人にはちょっとハードかもよ〜。
「タメになる護身術」として紹介しましたが、基本、銃やナイフなどの凶器を向けられた場合は大人しく従うことをおすすめします。
こんな風に素早く・的確に反応できるのは、毎日訓練し続けている人たちだけです(-_-;)
ただし、絶体絶命の時、例えば「愛する人が危険に晒されていて身を挺してでも守りたい場合」はこのような知識が役立つかもしれない。
一つの戦闘教養として頭の端っこに入れておいて頂ければなと思う( ̄^ ̄)ゞ