今回は、リクルートが運営する英語学習サイト『スタディサプリENGLISH』についてのレビューをしたいと思います。
タイトル通り『TOEIC対策コース』『日常英会話コース』を無料期間の契約をして、15分でやめた話です(笑)
あくまでも個人的見解なのでご了承下さいm(_ _)m
もくじ
『スタディサプリENLISH』は使えない
私は、アメリカに住んではいますが、今のところ外で働くチャンスがつかめず、主夫として役目を勤めながら英語学習に日々いそしんでいます。
そんな中、そろそろ新しい英語学習法でも試してみるかと挑んだのが、リクルートが運営する英語学習サイト『スタディサプリENGLISH』でした。
スタディサプリENGLISHでは、特に『TOEIC』に対して効果があるとうたっており、とりあえず1週間の無料期間があるので試してみることにしました。
結果・・・・・・
「これは使えないな」
と判断。
『TOEIC対策コース』『日常英会話コース』ともに15分で解約しましたf^_^;)もちろんもっと時間をかければいい点が見つかったかもしれませんが、あまりにも自分に合わなかったので15分でオサラバさせて頂きました。
では、何が個人的に合わないなと思ったかをいくつかお話しいたします( ̄^ ̄)ゞ
サイトが重い
まず第一に、『スタディサプリENGLISH』のサイトが重く、動作がヌルヌルとしています。
個人的に、質疑回答をパッパッとやりたいので、あの遅さは致命的。
あれならDMMの「iknow!」の方が、素早く多くの単語や例文を吸収できるのでまだマシです。
英語力がある人にとっては退屈すぎ
中学生や、あるいは高校生なら受験勉強の助けになるかもしれません。その点では、1つの英語学習サイトとして優秀ではないかなと思います。
しかしながら、個人的にやっていて
「英語の勉強ってこんなにつまらなかったっけ」
と思わざるを得ませんでした。
自分で言うのもなんですが、おそらく自分の英語力はこのレベルを乗り越えたってことなのでしょう。。。。。。偉そうだな、お前(=_=)(笑)
私は、「英語の試験・受験勉強」がしたいのではなく、「英会話力を向上」させたいので、そもそもの目標設定がスタディサプリと合っていなかったのかもしれません。
日本人講師がガチガチの英語を解説
スタディサプリENGLISHの『TOEIC対策コース』では、日本人講師が一つ一つの試験問題を詳しく解説。
・・・・・・
ふぅ〜〜〜っ。ガッチガチ過ぎるぜ(=_=)
確かにTOEICのような『座学詰め込み試験』なら、もしかしたらある程度の得点アップは見込めるかもしれませんが、実際の英語力・英会話力向上への道として個人的にはあまりオススメできません。
そして、『TOEIC対策コース』を契約して15分後・・・・・・解約。ありがとう、『TOEIC対策コース』よ。さらばじゃ!w
ではお次は、もう一つの『日常英会話コース』をトライ。
日常英会話コースも首をかしげまくり
『日常英会話コース』では、まずレベルごとに分けられた講師を選択し、色々なシチュエーションの会話で学習を進めていきます。
・リスニング
・単語クイズ
・ディクテーション(聞いた英語を書き起こす)
・発音力を上げるスピーキング
・なりきりスピーキング
などなどがありました。
『コペル英会話』で有名なイムラン先生のコースがあったので、そちらを選択◎
1.リスニング
個人的には、リスニングはまぁまぁよかったのですが、話している人たちの会話がなんか違和感(=_=)
ぜんぜん自然じゃない。
ちなみに私が聞いたコースの声を担当している男性と女性は、あの『スピードラーニング』で聞き慣れた人たちでした(笑)
懐かしい〜。大人になって英語学習を始めた頃はかぶりつくように毎日聞いていました。でも、今思えばあの会話もなんだか不自然だったな。会話のトーンが大げさというか、聞いていて違和感を感じるというか。
会話をしていない会話、って感じ。
2.単語クイズ
とにかくテンポが悪すぎ!いちいち「この単語がわかりますか?わかりませんか?」を選んでから、問題の回答に入らなくてはいけない。正直、面倒です。
これならDMMの『iknow!』のほうがはるかにマシです。
3.ディクテーション
私は、こういう英語学習サイトでのディクテーション回答がそもそも好きじゃないです。やるなら普通に英会話を聞いて、ノートに書き起こしていく方ですね。
そもそも個人的にディクテーションは、英語力・英会話力を向上させるのにそこまで重要とは考えていません。
4.残りのあれやこれや
パソコンやスマホのスピーカーを使って発音をチェックするやつ。
とにかくまどろっこしい。別にこんなのこのサイトを使わなくても自分一人でできる。
なりきりスピーキングについても、のろのろ感が否めない。もちろん人の話した英語をシャドーイングするのはとても重要ですが、この機能も自分一人で出来る。
自分一人で出来るってのは、他の無料で視聴できる英語のYouTube動画を利用しながらってことです。
『スタディサプリENGLISH』まとめ
色々言いましたが、『TOEIC対策』をしたい方、また中学・高校生の英語の試験・受験勉強にはある程度効果を発揮する・・・・・・かもしれませんf^_^;)
・・・・・・
すいません、私は15分ずつしか試さなかったのではっきりとは言えませんが(笑)
もしそうではなく、実践的な英語力・英会話力を向上させたいという方であれば、あまり『スタディサプリENLISH』はオススメできません。
もちろん『スタディサプリENLISH』では1週間の無料期間があるので、一度試してみてもいいかもしれません。
もしあなたに合うのであれば、それはそれでOKだと思います。
以上、ワラウクルミが『スタディサプリENLISH』を始めて15分でやめた話でしたm(_ _)m(笑)
それではまた!See you soon, guys;)