みなさんは、お菓子を途中まで食べた後、中身の残った袋をどのようにして保管しているだろうか?
輪ゴム?クリップ?
いやいや、そんなの古い古い!やっぱこの折りたたむ裏技がベストでしょ( ̄▽ ̄)
その裏技というのが、今海外のTwitterで話題となっている折りたたむだけでポテチやポップコーンなどのお菓子の袋が密閉できてしまうというものだ!
そんな裏技動画を投稿したのは、アメリカでテレビ番組で司会者などとして活動するパドマ・ラクシュミ(Padma Lakshmi)さん。
あるTikTokユーザーが投稿したオリジナル動画をパドマさんがツイッターへ引用し投稿し、大きな話題となっている!
そんな裏技方法はこうだ(*´ω`)
まず、上の開け口部分を平らにし空気を抜いていく。↓
photo by @shine.on.darlin
次に両端を三角に折りたたむ。↓
photo by @shine.on.darlin
そして、折りたたんで重なった真ん中部分を下からくるくると巻き上げていく。↓
photo by @shine.on.darlin
そうして一番てっぺんにできたとんがり部分を、先ほどくるくる巻いたところへ差し込み↓
photo by @shine.on.darlin
今度は上から下へ向けてくるくると巻いていくと……はい、完成!↓
photo by @shine.on.darlin
折り口を下へ向けても中身はこぼれてこないぞ(´▽`*)↓
photo by @shine.on.darlin
そんな動画がこちら∠( ̄◇ ̄)↓
How am I just finding out about this now? pic.twitter.com/kOOWqRyQkN
— Padma Lakshmi (@PadmaLakshmi) April 5, 2020
いかがだったかな?
家で食べ残したポテチやポップコーンなどの菓子袋。もし手元にクリップや輪ゴムがなければ、こういうやり方を頭に入れておくことで袋を密閉することができるぞ!
これで、湿気とはおさらばじゃ(~ ̄▽ ̄)~